まめすけです
この記事ではシーズン15で使用していたみずタイプ統一パーティーの紹介をします
シーズン15は伝説のポケモンを1匹まで使用可能なルールです
今回紹介するパーティーにも伝説のポケモンが1匹含まれます
ダブルのマスターランクに到達するまで使用していたパーティーです
タイプ統一パーティーに興味がある方の参考になれば幸いです
パーティー紹介

公開中であればレンタル可能です
公開中レンタルチーム一覧を確認ください
パーティーができるまで
伝説枠はカイオーガ
このみずタイプ統一ができたきっかけは

シングルでも強いカイオーガ
ダブルではもっと強いはず
と考えたからです
カイオーガの主なみず技である「しおふき」と「こんげんのはどう」はどちらもがダブルバトルで使用すると2匹の相手にダメージを与えられる範囲技です
強力な範囲技を使えるカイオーガはダブルバトルの相性がいいと考えました
伝説ポケモンが使える間に使っておこうと考え、パーティーの1匹目はカイオーガになりました
カイオーガは言うまでもなくこのパーティーの主軸となりました
2匹目以降の決め方
2匹目以降のポケモンは戦いながら決めていきました
普段何らかのコンセプトがあるパーティーを作る際には、以下の流れで進めています
- 最初は手持ちの育成済みのポケモンを試す
- うまくいかなければ別の手持ちを試す
- どうしても手持ちでは不足している役割がある場合には新たなポケモンを育成する
今回のパーティーを組むにあたっては、新たに1匹だけポケモンを育成しました
その他はこれまでに育成したポケモンの技と持ち物だけ変更しました
手持ちの育成済みポケモンを試す
この段階ではとりあえず組めるパーティーを組んで、ランクバトルに挑みます
場合によっては育成していない捕まえただけのポケモンを数合わせで入れておくこともあります
今回のパーティーでは
・カイオーガ
・ルンパッパ
・ウーラオス
・シザリガー
はこの段階からパーティーに入っていました
ルンパッパはいわゆる雨パを作った際のエースポケモンとして育成していました
カイオーガとの相性もよく選出することもダイマックスさせることも多かったです
ウーラオスとシザリガーはパーティーの物理枠です
手持ちでみずタイプの物理枠がこの2匹しかいなかったため、とりあえずで入れていました
ウーラオスは
・タイプ一致で強力な「インファイト」が使える
・「すいりゅうれんだ」でミミッキュやきあいのタスキ持ちの相手を倒せる
・特性「ふかしのこぶし」によりダブルバトルでよく使われる「まもる」が無効
シザリガーは
・特性「てきおうりょく」により強力なあく技がつかえる
・「ちょうはつ」がつかえる
・「アクアジェット」で先制で攻撃できる
のようにそれぞれ役割を持てていたため、最後まで使用していました
別の手持ちを試す
何戦か対戦していると苦手な相手が分かってきます
このパーティーで最初に対策が必要だと感じた相手は『晴れパ』でした
自分が『カイオーガとルンパッパ』でやっていたことを相手に『グラードンとフシギバナ』でやられると勝てないことが多かったのです
晴れ状態になるとルンパッパの素早さが下がる上にみず技の威力も落ちるため厳しい状態になります
そこでカイオーガ以外の「あめふらし」要員をパーティーに加えることにしました
育成済みで特性があめふらしのポケモンとしてペリッパーがいましたのでパーティーに加えました
ひこうタイプであり「ぼうふう」を覚えるため苦手とするくさタイプへの対抗策となった他、「おいかぜ」による素早さの補助をしてくれました
相手のパーティーが天候操作をしてきそうな場合にはカイオーガとペリッパーを選出し、交代させることで安定して雨状態を維持することが可能となりました
不足している役割がある場合は新たなポケモンを育成する
育成済みのポケモンを入れ替えても勝てなくなった時には、新たにポケモンを育成します
今回の場合では相手のパーティーにレジエレキがいるだけで崩壊していたため、この対策を取らなければいけませんでした
ダブルバトルの場合、単にでんき技を無効にするだけでなく、味方に打たれた技も無効とする「ひらいしん」を持ったポケモンが必要と考えました
みずタイプで「ひらいしん」を持ったポケモンはアズマオウ(とトサキント)だけですので、育成してパーティーに加えました
天敵であったレジエレキですが、こだわり系のアイテムを持っていることも多く、アズマオウが場に出るだけで機能停止に追い込むことができるようになりました
このような流れでパーティーを改良していくことでシーズン15ではマスターランクに到達することができました
来シーズン以降も別のタイプ統一パーティーでマスターランクの達成を目指していきます
使用ポケモン紹介
カイオーガ

性格: (S↑A↓)
特性:あめふらし
努力値:C252、S252、D6
技:しおふき、こんげんのはどう、げんしのちから、ふぶき
持ち物:とつげきチョッキ
ウーラオス れんげきの型

性格: (S↑C↓)
特性:ふかしのこぶし
努力値:A252、S252、H6
技:すいりゅうれんだ、インファイト、ほのおのパンチ、いわなだれ
持ち物:こだわりスカーフ
ルンパッパ

性格: (C↑A↓)
特性:すいすい
努力値:C252、S252、D4
技:ハイドロポンプ、エナジーボール、ふぶき、きあいだま
持ち物:いのちのたま
ペリッパー

性格: (C↑S↓)
特性:あめふらし
努力値:H252、C138,B120
技:ぼうふう、とんぼがえり、おいかぜ、まもる
持ち物:しめったいわ
シザリガー

性格: (A↑C↓)
特性:てきおうりょく
努力値:A252、H160、S98
技:はたきおとす、クラブハンマー、アクアジェット、ちょうはつ
持ち物:きあいのタスキ
アズマオウ

性格: (S↑C↓)
特性:ひらいしん
努力値:H252、S252、B6
技:クイックターン、つのドリル、こらえる、くろいきり
持ち物:リンドのみ
コメント